ハロウィン(辻堂・モールヒル) 2021年10月

 

ラテン専科(ハロウィン) 2021.10.31 小林 勝

ラテン専科 ハロウィンレッスン

 2021年10月30日(土)

 於て.茅ヶ崎市総合体育館・オーケストラ室(B1)

 

この日の練習会は、翌日がハロウィンということで皆さん服装に趣向を凝らし しゅこうをこらし、変身をしてのレッスンとなりました。

三信先生にも、会員がカチューシャのかんざしを挿していました。

会員のお孫さんもおいでになりました。ハロウィンは子供さんの行事ですので、会場は華やか はなやか で賑やか にぎやか な雰囲気になりました。

 

10月と11月のレッスン種目は、ルンバとチャチャチャです。

 

 ハロウィンの変身をするお巡りさん

無線機とピストルをポケットに忍ばせ、腕には交通警察の腕章も巻いています。水色の夏のお巡りさんのシャツも着ています。

 

 個人レッスン風景

 

 20周年記念ペンダント

茅ヶ崎ダンス連盟が20周年を迎えた記念に、9月25日と10月30日の両方の練習会に参加された皆さんに、ペンダントがプレゼントされました。18Kのペンダントです。

 

 そもそも18KのKとは?

18KのKは、Karat(カラット)の略で、質量という意味を持ちます。つまり、金がどのくらい入っているかを表しています。

ちなみに、日本では金の純度を 24分率で表しており、純度 100%である24Kは 99%以上の金が入っています。18Kの金の含有率は、純金が 75%で金以外の混合物が 25%入っています。

日本の造幣局の制度では、数字の前にKをつけると定められています。そのため、日本の正規製品として作られた金は、K18(または 18金)と表示されます。対して 18Kは、海外で製造されたものにつく場合が多く、通称 「あとK」 と呼ばれています。

海外で製造されている金は 18Kと書かれていても、調べたら 9K程度しか金が含まれていないなど偽っている場合も少なくありません。

14金は金の含有率が 58.5%で、約半分が金以外の金属でできているので、強度は 18金よりも高いのが特徴です。10金と同様にアクセサリーとして用いられることが多く、18金に比べて金色の色味が控えめになっています。

10金は金の含有率が 42%で、残りの 58%は銅や鉛、ロジウム、パラジウムといった別の金属で構成されています。金の割合が少ないため、18金よりも軽いうえに、金以外の金属が混ざることで硬度が高くなるため、アクセサリーに適しています。また、金の割合が少ないことから柔らかい色合いになっているのが特徴です。特に、ピンクゴールドはピンクの色味がはっきりと出る傾向があります。

18金は金の含有率が 75%と高く、小さなアクセサリーでも金の重みをしっかりと感じられるでしょう。金以外の混合物が少ないため硬度が低く、サイズやデザイン変更なども比較的容易に行えます。

 

なお、製品によっては 「750」 と刻まれているものもありますが、これは金の含入率が 750(75%)ということを意味しているので、18金と判断しても問題ありません。

22金の金の含有率は 91.7%となっており、アクセサリーなどに加工するよりも、資産とするために保有するのが一般的です。日本では少ないものの、海外では 22金のアクセサリーを資産として身に着ける人もいるようです。なお近年は、日本でも 22金が持つ濃いゴールドカラーが注目を集めており、22金のアクセサリーが徐々に増えてきています。<バイセル買取HOⅯE引用>